一般的に言われているのは、建築=建築基準法(法律・施行令・施行規則・告示)
しかし、その他にも民法を始め諸々の法律が複雑に絡み合っています。
そして忘れてはいけないのは、都道府県や市町村で独自に制定している条例の類。
法治国家である以上、皆さんが考えているよりはるかに多くの法律に縛られてます。(笑)
もちろん、それらは設計事務所は把握していますので、皆さんが全て勉強する必要ありません。
しかし重要なのは、その法律が良いか悪いかは別として〝守らなければならない〟ということ。
立場上、私達が業務をお引き受けする以上〝守っていただく〟必要があるのです。